魂の入れ物のはなし。そして。

昨年、母の一番の友人が亡くなった。まだ60代。

ずっと小さくない病気を繰り返し、最後に会ったのは亡くなる約半年前。ガリガリに痩せてしまった腕を見て涙をこらえた。話をしていても息があがって苦しそうで、「また来るね」と言ってその方の家を後にした。それが最後だった。

私もその方とは仲良くさせていただいていて小さなころからたくさんお世話になってきた。だから、「遠慮せずに何でも言って。おつかいでもなんでもする。恩返しさせて」と何度も伝えた。そのたびに優しいその方は「ありがとうね。その気持ちだけでうれしいよ。私は何もしていないよ」と言った。

母と「今度会いに行くときは好きだと言っていたあのお店のアップルパイを持っていこうね」と話していた。母も体調が安定しないのでなかなか日にちを決められず過ごしていた。まさかそんなに体調が悪化しているなんて思いもよらなかった。

 

「入院したって。」

 

その後、退院はしたものの一人で過ごすことが危ないと判断されて、看護師さんのいる施設で生活することになっていたそうだ。そうして1ヶ月もしないうちに電話を切った母が私の肩に両手を置いて行った。

 

「亡くなったって。」

 

 

突然のことにぼんやりした頭のまま、しまい込んでいた喪服を出し、お通夜へ向かった。その方の大好きだった音楽が流れる空間。にっこり笑っているまだ痩せる前のその方の遺影を見ても現実味がなかった。

お顔を見せていただいて、最後に会ったときよりもまた一段と痩せてしまった姿に「これは本当にあの方なの?」と思った。母も実感がわかないようだった。

 

翌日の予定を中止して葬儀に出た。喪主の方の挨拶を聞きながら、母は肩を震わせて泣いていた。出棺を見送って私たちは帰路についたのだった。

 

眠っているお顔を拝見して、祖父母が亡くなった時を思い出した。その時も不思議な感覚だったのだ。息をしているときは間違いなく私の知っているまさに「その人」なのに、亡くなった途端その姿を見ても「その人」じゃないような気がする。私たちは日頃、顔や声でその人を認識し識別していると思っているがきっとそうではない。「その人」の魂こそが「その人」なのだ。私たちは気づかないうちに「その人」の魂を感じているのだ。体は魂の入れ物にすぎないのだ。

 

母は数年前にも友人を失くしている。私はその方にも大変お世話になった。その友人を失くした後、母は喪失感から心を病み、よく泣いていた。この方の時も母は「会いに行こう」と思いつつもなかなか思うようにいかず、その間にその方の体調が悪化し亡くなってしまった。

元々交友関係がせまい母。今日、私に「気軽に電話できる友達がいなくなった」とポツリと言った。人が亡くなった時、亡くなった瞬間より亡くなったことを改めて実感した時にぐっとくるものがある。ふと連絡を取ろうとした時、「ああ、もうこの電話はつながらないのだ」と。その人の家の前を通って「ああ、ここにはもう住んでいないのだな」と。

 

葬儀で両親と少し離れた席に座った私は、年を取った両親の後ろ姿を見て「長生きとはこうして大切な人を見送っていくことでもあるのだな」と考えたりしていた。なんてむごいんだろう。

私自身は30代で高校時代の友人を失くしている。死は遠い話ではないのだと感じた。誰にだって明日が来るという確約はない。私はこれから先、友人を見送ることになるのだろうか。見送られることになるのだろうか。私がこの世から旅立つ時、泣いてくれる人はそばにいるだろうか。

新しい男性のはなし

ヤラミソの話を書いたころ、私はマッチングアプリに登録した。

そこで沢山の男性とやり取りすることになる。

しかし、筆不精の私。

このやり取りが死ぬほどつらい。

中には不躾な質問を平気でぶつけてくる人、やたら顔写真の交換を求める人、唐突に体の関係を求めてくる人…など様々な男性がいる。

如何せん私は経験値が低いもので。

とにかく見知らぬ人と「はじめまして」から会話することが苦痛であった。

でも自分の今を変えたくて私も必死。

 

そんな中でとてつもないイケメンから声を掛けられる。

いや、そんなまさか。

そんなわけがあるまい。

そう思いつつも心躍るのがいままでモテたことのないヤラミソ女の悲しい性。

イケメンとは思えぬ丁寧なやり取りにすっかり心を許してしまい、LINEを交換するに至った。

 

1週間ほどたったころ突然相手がこう切り出す。

「実はこのスマホは会社が支給してくれているものなんです。

 このスマホは会社に返すことになっていて、返した後は他の人が使います。

 普段はガラケーを使っていてこのLINEはもうすぐ使えなくなります。

 だから下記のブログに登録してくれませんか?

 これからそこでやり取りしましょう。」

 

・・・・・・・ん?

完全に「ん?」である。

え、メールアドレス交換すればよくない?

ブログでやり取りって新しすぎない?

ご丁寧にURLまで貼ってある。

 

数時間後、彼から再び連絡が入る。

「ブログに来てくれました?

 もうすぐこのLINE使えなくなりますから。

 登録してくださいね!」

・・・・・・・んんん??

 

怪しい。怪しすぎる。

そう思いながらも基本的に性善説で生きている私。

信じたい。何より相手はイケメン。イケメン信じたい。

だけど、だけども怪しすぎる…。

 

悩んだ私はマッチングアプリ上級者の後輩に助けを求める。

かくかくしかじかで…。

「あ、先輩。それ、業者っすよ。」

 

業者!?!?

考えもしなかった業者説。

後輩は続ける。

「その人、イケメンだったでしょ。」

ドキーーーーッ!!!!!

な、なぜそれを!!!!

「よくあるんですよ、そういうの。

 そうしてゲットしたメアドを出会い系サイトとかに売ったりしているらしいですよ。」

ひ、ひいいいいいいいいいい!!!!

性善説で生きてきた私にとってにわかには信じがたい展開。

 

い、いやでもいい人だったのよ。

会う約束とかもしていたし。

「そういうの、どうとでもできますから。」

ズバッと言ってくれる後輩。

 

それでもどうしても諦めがつかない私。

捨てメアドを作ってコンタクトを試みようとする。

「やめたほうがいいですよ。危ない。」

 

…とまあこんなかんじで後輩の説得もあり、コンタクトは断念することになった。

彼からの連絡はそれっきり。

でもLINEにこれまではなかった不正アクセスが立て続けに起こるようになる。

マッチングアプリで他の被害者を出さないためにも運営側に通報しようと試みるも時すでに遅し。

彼のアカウントは忽然と消えていた。

 

怖いなーーー怖いなーーーー。

マッチングアプリ怖いなーーー。

 

孤独な闘い

体調を一度大きく崩したことがある。

社会復帰するまでに要した時間は10ヶ月。

それまでに感じたことのない苦悩と絶望と失望に日々追いかけられて、真っ暗闇の中毎日を過ごしていた。

幸いにもいまは当時の話が出来る程にまで回復した。

しかし、一度失った体力を取り戻すのは用意なことではない。

そしてここ数日もまた、その当時の影を感じながら一日を過ごしている。

 

あの頃に戻らないために。

あの闇に飲み込まれないように。

私は必死でいまを生きて、その暗闇に足をとられないように逃げている。

でも私が走り逃げていることを誰も知らない。

知られたくはないが、理解されずに悲しい思いをすることもある。

でも当事者にならなければ誰にも苦しみなど分からなくて当然とも言える。

想像しかできないし、想像すらしない人も世の中には沢山いるのだ。

共感を求めてはダメなのだ。その分傷つくだけだ。

 

この孤独な闘いはいつまで続くのだろう。

またひとり、身近な人間がこの闇に飲まれてしまったのを知った。

そう耳にするたびに自分に何かできなかったのかと悔しく悲しい気持ちになる。

 

雨の季節はつらい。

波のように押し寄せる負の感情とどう向き合って行くか、勝負の季節がやってくる。

アイドルに夢を求めて

最近よく芸能人が「将来を考えて」といって会社を辞めたり業界を離れて行ったりする。

その度に「え、その職業が夢ではなかったの?」となる自分がいる。

普通に考えて、時が経ち取り巻く環境が変化したことで、新しく夢ができることはごくごく自然なことかもしれない。でも。

 

こうして私たちはアイドルに夢を求めて、アイドルから現実を教えてもらうのだ。

 

それを実際に経験したことがある。

私だって応援する人の幸せを心から祈っている。

だけど正直、ある日突然「じゃあね」と言われて取り残されたファンの心情としてはとても悲しいものがある。

私たちとともに歩んでいたのではないのか、と。

せめてさようならを言わせてほしい、と。

 

ファンの心はいつも恋をする少女のように純粋なものであると思っている。

(歪んだ愛も散見するが。)

だからせめて「これが最後ですよ」と知らせてほしいのだ。

「さようなら」を言わせてほしいのだ。

もしくは少しでも希望を残して最後を宣言せずにフェードアウトしてほしい。

そう常々思っている。

 

だけど、アイドルもファンも同じ一度きりの人生を歩んでいるんだよなぁ。。

4月26日

給料日の翌日であろうが常に金欠の私に贅沢をする余裕はなし。

今日はケイタイの歩きながらの使用が禁止されている社内でハンズフリーで話している人を見かけてひっくり返りそうになった。

いやいやいや。画面を見ていないからってハンズフリーも当然ダメでしょうよ。

今ひとつ常識が欠けている人が多くため息が出る。

反面教師として私も気をつけなければならないが。

 

ケイタイの話題ついでに、歩きスマホについて物申したい。

特にエレベーター・エスカレーター・電車・バスの乗り降りの際まで使うのはマジで勘弁願いたい。

なにゆえ?なにゆえにそんな必死に画面見てるの?

ちらっと見えた画面がゲームであることの多さ。

は?ですよ。全力で「は??」。

普通に危ないから。やめましょうね、本当に。

あとね、真っ直ぐ歩いているつもりでしょうけど、かなり蛇行していますからね。

本当に、本当に、やめましょう。

 

スマホから目を離すといいことあるよ。

今日は月が綺麗だった。まん丸じゃなかったけどとても明るくてね。

その明るさで雲の陰が見えるくらいだった。

スマホばかり見ているそこのあなた、顔を上げてみてください。

4月25日

昼過ぎ、取引先の営業さんが新人さんを連れてやってきた。

ムスクの香りがほのかにするイケメン。

テンションが上がらなわけがない。

 

しかし、だ。

いざ名刺交換となると、私の隣に居た先輩としか交換しようとしない。

悲しいが私にはよくあることだ。

挨拶の対象とされない。

結果的に彼は先輩に促されて私とも挨拶を交わしたわけだが、印象がダダ下がり。

寂しく虚しい思いをした。

 

寂しいといえば。

かわいいなと思っていた会社の後輩男子に子どもが居たことが発覚。

ていうか、結婚しとったんかい。

 

何か楽しいこと、ないかな。

4月24日

寒暖の差に身体がついて行かず風邪をひく。

社内では超暑がりさんと超寒がりさんが同じ部屋に居るため、静かに空調戦争が勃発。

それもあってか帰るころにはフラフラになっていた。

怖いので体温は計らないことにする。

 

今日は終日マスクを付けて過ごしていた。

澄ました顔をしてヒールをカツカツいわせながら歩きつつ、実際は結構な頻度で右の鼻から鼻水が垂れていたのだ。

すごく滑稽で我が事ながら吹き出しそうになった。

この誰も知らない事実がとてもおもしろく、しばらく鼻水はそのままにして歩いていた私。

かなり変わっているのかもしれない。